· 

悔しさはばねに、嬉しさは前進に、楽しさは成長へ

しゅうまんです。

 

前回の差集め算は、難しい単元でした。

 

直線的な問いかけの問題ではなく

 

文章を理解して、図も理解しないと取れない点数です。

 

考え、深く理解して、自分のものにしないと 解けない問題

 

わからない・・・

何度も間違える・・・

 

何度も失敗の連続でしたが

 

繰り返し、頑張ろうとしている姿は

 

とても立派でしたよ。

 

今回の単元で、算数の深さが少し見えたと思います。

 

どこまで理解すれば良いのか

どこまで求めていけば良いのか

 

刺激のある算数の一週間だったのではないのか?と思っています。

 

 

今回の単元で、悔し涙を流した子がいます。

 

泣き顔を見て、ごめんねという想いもありましたが

 

嬉しい気持ちもありました。

 

楽しそうに、塾で勉強をする日々の中で

 

その子の自信と努力の成果がどんどん実っていました。

 

しかし、今回の単元は上手く出来ず

 

悔しくて泣いた

 

この経験を得たことで

 

この子の算数は必ず伸びる

 

その発見ができたことが、とても嬉しく思いました。

 

 

ホームページにも記載していますが

 

『悔しさはばねに、嬉しさは前進に、楽しさは成長へ』

 

この3つを、5年生の一年間でたくさん経験していってほしいと思っています。

 

次回のテストで悔しさをぶつけて下さい。

 

大丈夫!できるよ!


告知?お知らせです。

 

明日の水曜日の補講の算数の時間は

 

図工をします!

 

今週の単元は、「立体の体積と表面積」

 

図形のイメージが定着しやすいように、立体図形を実際に体験してほしいと思います。

 

ただし、社会の暗記が終わった方のみ参加可能とします。

 

社会頑張れ!