しゅうまんです。(遅くなりましたが・・・)
4年生の夏期講習が終わりました。
4年生の皆さん夏期講習お疲れ様でした。
次回は9月3日です。
(算数の宿題が出ていますので、お忘れなく!)
たくさん遊んで、たくさんの思い出をつくってください。
9月3日にお会いしましょう。
今日は4年生の夏期講習のお話です。
4年生の夏期講習は、盛りだくさんの内容でした。
その1『小数マスター』
最初の頃は、あまりの小数点や四捨五入で苦労する様子がありましたが
練習を重ねるごとに
しっかりと良くなってきていることを日々感じていました。
月例テストでも、しっかりと練習の成果が出ていて感動しました。
全員が「小数マスター!」と言えるほど
ミスがなく
びっくりするほど良く出来ていました。
新しい4年生の子も
はじめてのことが多く大変だっと思いますが
一生懸命頑張り
最後には、小数の割り算がよく出来ていました。(感動しましたよ!)
その2『実験』
液体から固体をつくり、寒ざいの冷たさを感じてもらう実験です。
(今回はシャーベットを作りました。子供たちに高評価でしたので一安心しました。)
毎日の勉強、暑さで疲れ、勉強でも疲れる。
そのリフレッシュにもなり
勉強が楽しく感じ、塾での良い思い出になってほしいと思い
去年から始めた実験です。
この実験で、生徒達とコミュニケーションをとりつつ
一緒に勉強に向かってゆこう!とする絆が強くなったと感じる日です。
本当に実験して良かったです。
その3『覚えること』
夏の理科は、大きな壁があります。
いつもの2倍、3倍の暗記です。
5年生で覚える言葉も加えて、100問以上の暗記量
計画を立て、自分で勉強に向かう気持ちが必要となってきます。
小テストや演習プリントの時間で
皆さん覚えられるように時間をとっていますが
やっぱり量が多い・・・塾だけでは全部は覚えられない。
だからこそ、どうやって勉強をしていくのか?
4年生から5年生へ成長するための、大きな壁でした。
しかし、毎月の小テストで覚える癖がついてきた4年生
今回の理科は過去最高の出来でした。
最高点数が96点。平均点が80点以上
本当にすごかったです。
100近くの解答欄をびっしり埋める
それが数人いたことにびっくりしました。
本当によく頑張ってくれた4年生の夏期講習でした。
少しの間お休みが続きますが、また皆さんと元気に会えることを楽しみにしています。
次回「4年生・カエルをください。」