モジャです。
夏期講習の間、毎日のように6年生に言われてきた言葉があります。
それは、
「今日、社会の勉強、全然してない」という言葉です。
夏期講習の最初は、この言葉を聞くたびにドキッとしていました。
しかし、テストの採点をすれば満点、一問間違いなど良くできていました。
そして、この傾向は今日まで続いています。
現在は、学校が始まっているために
午前に勉強できない子たちもいます。
それでも、「勉強してきていない」と言いながら
結果を出し続けています。
もちろん、前日の授業でも勉強してからの小テストですから、
まったく勉強する時間がないわけではありません。
といっても、前日の授業での一部にテスト前の見直す時間ぐらいの短い時間です。
小テスト前日に質問をしてみれば、
知識がすっかり抜けていたり、あいまいになっているのにも関わらず、
次の日には、ほぼ完璧に覚えてきています。
今までに繰り返してきた成果もあると思いましたが、
「なぜ」と考えている中で、ある本で読んだ脳の性質について思い出しました。
明日は、この脳の性質についても書きたいと思います。
つづく
明日の予定は、
5年生は確認テストです。
テスト開始時間は3時から。
それまでは自習となります。
6年生は小テストと26日の歴史総合テストに向けての演習です。
小テスト範囲は、
Aクラスが地方自治と財政。
Bクラスは、昭和時代②からです。