· 

もっと褒められるような勉強をしよう

モジャです。

 

木曜日のかまい補講は、一人一人の自学自習を支えるための時間です。

 

塾に来た子供たちは、自分なりのペースで勉強を進めていきます。

 

まず初めに、多くの子たちが取り掛かるのは暗記モノです。

 

知識がなくては、考えることも深まっていきません。

 

6年生の中には、受験勉強を始めたばかりの子達もいるので、

 

勉強する様子を見守りつつ、

 

一人一人に勉強するコツなどを中心に声かけをしていきます。

 

金曜日には社会の小テスト、土曜日は各教科の確認テストがありますので、

 

かまい補講の時間をうまく利用して、しっかりと知識を覚えてほしいと思います。

 

 

さて、毎年のことですが、

 

覚えるペースは、早く終える子、時間のかかる子それぞれです。

 

しかし、よく観察していると、覚えることに時間のかかる子たちの共通点が見えてきます。

 

 

ボーッとしている時間が度々あったり、

 

字を書かずに覚えようとしているのかプリントと「にらめっこ」するだけだったり、

 

覚える勉強をしているはずなのに、机の上にダラーッと寄りかかっていたり、

 

あとは、いつまでもおしゃべりを続けていたりします。

 

 

側で見守る立場からすれば、効率的に頭の中に知識が入っていくとは思えないやり方です。

 

覚えるのが早い子達を見ていれば気づくと思いますが、そんなやり方はしていないはずです。

 

その上、社会のプリントを覚える時間も、

 

1時間、2時間など長い時間をかけることなく、

 

本人たち曰く、20分、30分あれば覚えられているのです。

 

これは、暗記は時間がかかる、面倒臭いと思っている子達に、ぜひ知っておいてほしいことです。

 

本気で覚えようと覚悟を決めてやれば、案外、早く終えられるものなのです。

 

ダラダラと勉強している子ほど、

 

時間をかけた割には、その成果が現れずにテストの点数が低く、

 

「もっと勉強しなさい」と叱られたりしていくのです。

 

 

それに対して、集中して勉強をすれば、

 

思っているよりも早く終わって、

 

自分の自由にできる時間が生まれ、

 

さらに、テストもいい点数で、「頑張ったね」と褒められるのです。

 

 

今日のBクラスで実際にあったことですが、

 

覚えるのに時間がかかっている子たちに、時間を指定してテストをしてみました。

 

そうすると、覚えるための勉強をしていなかった部分にもかかわらず、

 

それまでかけていたよりも短い時間で覚えきれたのです。

 

理由は簡単です。

 

モジャに言われて、ダラダラ勉強をやめたからです。

 

「やらなくちゃ」という意識一つで変われたのです。

 

 

要するに、勉強する上で肝心なのは、自分で決めてやるということなのです。

 

心の底から、「やるぞ」と決めることが大切なのです。

 

そういう思いを持って向かっている子は、大変だという思いはあるとは思いますが、

 

勉強を只々、辛く、苦しいものばかりであるとは感じていないはずです。

 

実際の入試でも、「自分の手で合格をつかむぞ」と覚悟を決めている子ほど本番で結果を出すものです。

 

自分の好きにする時間がほしいと思うなら、なおさら真剣に勉強をしましょう。

 

そうすれば、勉強も遊びも充実していくはずです。

 

「よく学び、よく遊べ」ですよ。