今日は、プリント演習の日です。
5年生は、小テストから始まります。
水曜日に渡した『まとめプリント』が小テストになっています。
問題も順番もそのままで出題しています。
この小テストを通して、まずは言葉と基本的なイメージを頭の中に作っていきます。
そして、毎週の小テストを通して、覚える習慣も身につけてもらいます。
どの教科でも言えることですが、基本的な知識を覚えることは大切なことです。
国語でも漢字が読めないと、文章も読みづらいですし、
算数も公式を知らないと三角形の面積も出せません。
覚えることは、勉強の基礎です。
まずは、基礎づくりから入っていきます。
5年生も6年生でも、覚えることは大切な基本であることは変わりません。
一週間の勉強は、まず覚えることから始めていきましょう。
昨日のしっかりと覚えて自信のある子は、授業前でも小テストを受けられますよ。
やりたい子は、モジャに言ってください。
そして、小テストを合格したら、今度は演習プリントに入っていきます。
一問一答形式のプリントを最初に出して、
演習プリント2、3と続いていきます。
問題となった部分と答えとなった部分を入れ替えたりと少しづつ出題の仕方を変えながら、
理解を深めていきます。
授業時間は、1時間あります。
最初は、質問しながら解いていても、
枚数を重ねていくうちに、段々と自分だけでも解けるようになっていくはずです。
演習プリントは3まで用意しています。
ぜひ、授業で3枚とも終わらせることを目指して頑張ってほしいと思います。
6年生は、理科と国語の知識の確認テストがあります。
昨日の様子を見ていると、プリントの内容を覚えようとしっかりと書いていました。
その調子で頑張ってください。
社会の授業は、プリント演習です。
演習は4まで用意しています。
では、今日も頑張っていきましょう。