
『Aクラス・6年生の学習予定』
数の性質と規則性を中心に学習していきます。
また、4月から考える時間を増やしていきます。
解き方を考えるのではなく、基礎知識を利用して問題の意図に気づく力を育ててゆくことを目的としております。時間をかけ、じっくりと一緒に気づいていきましょう。

『5年生の学習予定』
春期から最重要単元「割合」の学習をしていきます。
割合を使いこなせることが、5年生の最大の目標です。
解き方や式で理解をするのではなく、授業の解説を通して、「わかる」「なっている」ことを意識して一緒に身につけていきましょう。
春期講習は、授業の解説に集中して頑張りましょう!
(割合は、夏ごろにもう一度復習致します。)