· 

一歩先へ

しゅうまんです。

 

昨日は、6年生の算数の確認テストがありました。

 

 

テスト結果(21期生)は・・・

 

1位は、120点中120点の男の子でした。

 

満点が取りづらい時期なのですが

 

満点を取っていました。とてもすごい!の一言です。

 

さらに、その子は前回も満点でした。

 

6年生になったばかりですが、頑張っていてとても感動しました。

 

ちなみに、満点賞はマメ7個・・・

とてもニコニコ嬉しそうにしていました。次回も頑張ってください!

 

他にも、102点が1人、90点台が3人いました。

 

頑張っていることは、テスト結果を見ればわかりますので・・・

 

100点がしっかりと越えられるように、サポートしていきたいと思います。

 

 

 また、Aクラス全体の平均点は88点でした。

 

もう一歩、点数を伸ばしていきたいのが本音です。

 

まずは、点数をあげることを意識していきましょう。

 

気持ちがテストに向かってさえいれば

 

自然と勉強の姿勢は変わってきます。

 

 

 

そのため、テストで100点未満だった人は、できるだけ木曜日に参加してください。

 

もう一度、テストをして、基礎をしっかりと固めていきましょう。

 

一歩ずつ先へ『やるんだ!』と決めて頑張ってみましょう。

 

 

3月17日と24日は、Aクラスのみ算数の補講を実施します。

時間は17時~19時です。

補講内容は「テストで満点!」です。