しゅうまんの部屋

しゅうまんの部屋 · 2025/03/17
しゅうまんです。 6年生の模試についてのお話 4月に首都圏模試や合不合(四谷大塚)があります。 4月の模試の参加については、ご家庭の判断におまかせしております。 Aクラスだと、4月に数名が受けるような感じとなっております。 そして、7月からは全員参加でお願いしております。 首都圏模試は、問題構成が基本問題が多く、基礎土台の確認ができます。...
しゅうまんの部屋 · 2025/03/08
しゅうまんです。 新4年生の皆さん、入塾ありがとうございます。 楽しく、一緒に算数を学んでいきましょう。 今月は、「大きな位・和と差・わり算のひっ算」の学習範囲となっています。 始まったばかりなので、こちらも手探り状態ではありますが・・・・ どんどん進める子や疲れて途中で止まる子もいましたが...
しゅうまんの部屋 · 2025/03/05
しゅうまんです。 昨日は、6年生の算数の確認テストがありました。 テスト結果(21期生)は・・・ 1位は、120点中120点の男の子でした。 満点が取りづらい時期なのですが 満点を取っていました。とてもすごい!の一言です。 さらに、その子は前回も満点でした。 6年生になったばかりですが、頑張っていてとても感動しました。 ちなみに、満点賞はマメ7個・・・...
しゅうまんの部屋 · 2025/03/01
しゅうまんです。 明日は、20期生の修了会です。 開始は14時となっています。 場所は、新しい場所なので道を間違えないようにしましょう。 飲み物やお菓子も用意 ビンゴ大会も行うので、是非来てください。

しゅうまんの部屋 · 2025/02/14
しゅうまんです。 新5年生の一週間の学習について 5年生は『火・水・金の週3回授業 + 土曜日の確認テスト』 補講日が木曜17時~ と 土曜日の15時~ となっています。 補講に関しては、土曜日の確認テスト対策のサポートとなります。 家だと集中できない、わからない問題がある など 上手く利用して頂ければと思います。...
しゅうまんの部屋 · 2025/02/14
しゅうまんです。 移転などでドタバタしていましたが 大分落ち着いてきました。 まずは、20期生の皆さん本当にお疲れ様でした。 そして、全員合格おめでとうございます。 ここまで辿りつけたことに感謝と、最後まで諦めずに戦ったRON塾生に感動しています。 笑いあり、嬉しさあり、楽しさあり、変なことあり の色々な1年で大変だったと思いますが・・・・...
しゅうまんの部屋 · 2025/02/01
しゅうまんです。 おはようございます。 計算問題解きましたか? 会場で解いても良いので、あせらず 正解するまで何度も解いてください。 緊張したら、深呼吸ですよ。 何度もやってください。 試験は、模試や塾のテストとおなじです。 目の前の問題に、一つずつに集中してやれば大丈夫! 自分の力を出し切って、最後の1問まで諦めず頑張ってください。...
しゅうまんの部屋 · 2024/05/06
新学期がはじまり 学校と塾で疲れている様子がありましたが この一週間で、体と気持ちがリフレッシュできたと思います。 5月からまた一緒に頑張っていきましょう。 さて、4年生の今後の算数の予定は・・・ 5月7日と8日に月例テストを実施 テスト範囲は「周期算(1)」です。 何度も繰り返した練習を思い出して、頑張ってください。...
しゅうまんの部屋 · 2024/03/24
『Aクラス・6年生の学習予定』 数の性質と規則性を中心に学習していきます。 また、4月から考える時間を増やしていきます。 解き方を考えるのではなく、基礎知識を利用して問題の意図に気づく力を育ててゆくことを目的としております。時間をかけ、じっくりと一緒に気づいていきましょう。

しゅうまんの部屋 · 2024/03/15
新4年生の募集についてお詫びとお願い 今年は、例年よりもお問い合わせが多く、2月の段階で満席状態となり 若干ではありますが、定員数も増やしましたが、それもすでに満席となっております。 しかし、現段階でもお問い合わせが来ており 全員を入塾させてあげたい気持ちはありますが 教室の関係や少人数体制は崩せないので...

さらに表示する